コーヒーの情報

コーヒーの口コミ情報

まめさくのコーヒーの木栽培キット 2017
オススメ度
価格:864 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
  【 ”まめさく”のコーヒーの木栽培キット 】 観賞用のコーヒーの木を豆(種子)から育てる栽培キットです。可愛らしいお菓子のマカロンをイメージした、手のひらにすっぽり納まる上下対称のスチール缶に入っていますので、窓辺やテーブルの上などでもかわいく育てられます。 贈り物にも、可愛らしいコーヒーの木栽培セットを、ぜひどうぞ。 【種まきの手順】 1.缶の8分目くらいまでやや熱めの湯を入れます。 2.固形土を入れ水分を吸収させます。 3.根腐れ防止剤を入れ土と混ぜます。 4.タネを土の中、1cm程の深さに埋めます。 5.種まき後は直射日光の当たらない場所に置きます。 6.発芽まで2ヶ月ほどかかります。 【ご注意】 コーヒーの木には耐寒性がありませんので、栽培適温に合った時期を選んでタネをまきましょう。(栽培適温:20℃?25℃) ※写真をクリックすると写真が大きくなります ■品名:コーヒーの木栽培キット ■サイズ:マカロン缶/ 直径80mm×高さ75mm   ■色:ブラック (艶消し)、ブラウン、レッド、クリーム、ピンク ■材質:本体/鋼板(スチール缶) ■発芽適温:20℃以上 ■栽培適温:20℃?25℃ ■発芽期間:約2ヶ月 ■セット内容:根腐れ防止剤、簡易説明書、コーヒー豆(種子)、乾燥固形土、マカロン缶 ■製造販売元:マキノ製缶株式会社(東京都) ■タネについて 原産国: エチオピア 品種名: アラビカコーヒー 栽培に関するお問い合わせ先:   (株)ナガクラ TEL0422-60-2460 ■注意点: 出来るだけ温かい時期にタネをまきましょう。 種まきは栽培適温に合った時期を選んでください。 タネは生きています。 出来るだけ早目に栽培を始めて下さい。 気象条件や環境などにより栽培結果は異なります。 ※本品は、必ず開花を保証したものではありません。 ※表面の黒い部分は薄皮部分に残った果肉の跡です。  発芽しやすいようにわざと残しています。  カビ等ではございませんのでご安心くださいませ。  当商品は水はけ用の穴があいていないので、水のやりすぎ、やり忘れにご注意ください。本葉が2?3枚になりましたら植え替えをしてください。 発芽まで2ヶ月程度、開花までは数年掛かります。 ■店長からの一言:   コーヒーの木は寒さにとても弱いので、基本的に屋内でのみ栽培可能です。コーヒーの木は、日本国内では沖縄と鹿児島県の一部で栽培されています。実際にコーヒーの実が出来るまでには長い期間と細心の注意が必要です。白い可憐な花が咲いた後に、サクランボに似た赤い実がなります。この種子がコーヒー豆となります。 《お問い合わせ方法》  ・メールでのお問い合わせ ⇒ E-mail: info@coffeein.com  ・FAXでのお問い合わせ ⇒ FAX:072-330-5962(24時間受付)  ・電話でのお問い合わせ⇒ TEL:072-330-5957                            (10?17時 日・祭休) ※お気軽にご相談下さいませ。  ※包装・配送・その他のご希望については、注文画面の備考欄に   ご記入していただくか、お電話かメールでご連絡下さい。まめさくのコーヒーの木栽培キット コーヒーの木には耐寒性がありませんので、栽培適温に 合った時期を選んでタネをまきましょう。 (栽培適温:20℃?25℃) >>詳細を見る