バスタオル、ご存知でしょうか?

バスタオルについて書いてみました。

パシーマ バスタオル 無添加コットン ガーゼと脱脂綿でできた自然寝具 ベビー用のタオルケットにも 70×130cm
オススメ度
価格:2700 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
「エコテックス規格100」の 「製品分類1(乳幼児製品)」 の認証を取得。 =特徴= ・優れた吸水性・吸湿性 ・100回以上洗濯できる ・すぐ乾く速乾性 ・軽くて、肌ざわりがよい 赤ちゃんのタオルケット代わりや、枕カバーに!! 年中通じてご使用頂けます。 赤ちゃんにも、アトピーなど肌の弱い方にも安心の使い心地 材質/素材 表生地 : 綿(ガーゼ)100%、 中綿 : 綿(脱脂綿)85% ポリプロピレン15%、 裏生地 : 綿(ガーゼ)100% サイズ : 70×130cm ・ きなり色のみ 日本製、収縮率3%、(JISL1042D) 使用上の注意 ・初めてのご使用前に、水洗いしていただきますと風合いが良くなります。・週1回以上洗濯して下さい。洗うほど風合いが良くなります。・タンブラ乾燥はさけて下さい。・使用後は、空気にさらすか、干していただきますと、水分を放湿し、冬場など、再使用時暖かです。・約100回の耐洗濯性があります。 ご使用者様からの感想 夏は1枚 秋は2枚重ねて 冬は羽布団に直接体がふれない様に間にはさんでいます。ずっと使えてすっごくいいです。(福岡 T様)特にお子様に人気のパシーマ。同じ柔らかな素材のバスタオルです。 70×130cmなので、お子様用のタオルケット、お昼寝ケットとしても使えるサイズです。 パシーマのバスタオルは、この写真とは、キルティングの形状が異なります。 お届けするバスタオルは、きなり色・丸型のキルトになっています。 素材は、パシーマと同じく、脱脂綿をガーゼで挟んだ3層構造です。 ●脱脂綿とガーゼを用いた清潔寝具 ●肌に気持ちよく、寝ながら快眠健康。 ●ジャブジャブ丸洗いできるから清潔。 ●年中使えて、赤ちゃんから、肌の敏感になるシニアま使って喜ばれる寝具です ●吸水性、吸湿性、保温性があり、軽くて 薄くて、あたたかい。 ●肌掛けとしておすすめしますが、シーツとしても使えます。 ●夏は、これ一枚でOK。冬は、この上にお好みのふとん、毛布などを掛けてお使い下さい 精製の程度が違います。医療用の脱脂綿、ガーゼと同様の製造方法を用いていますので、清潔、純粋。 吸湿性が綿毛布・タオルケットの1.5倍以上。 よく精製されていますので、せんたく前はもちろん、洗濯後でも、綿毛布などの1.5倍以上の吸水量三層構造になっています。  表と裏がガーゼ、中央が脱脂綿を主体とした中綿を入れた三層構造中綿は乱れないように強化され、また、丈夫なキルティング加工され、洗濯もOK!毛羽がとれにくい。  太い糸を用いたり、毛を立てたりしていませんので、綿毛がとれにくい構造 ガーゼは40番手の上等を使ってますので、毛羽が出にくいだけでなく、肌ざわりもソフト♪ 軽くて、あたたかい。  ふとんわたの綿より、脱脂綿の方が保温率が高いことがわかりました。綿毛布やタオルケツトに比べ2/3と、軽いのが喜ばれます。乾きが速い。 洗濯後の乾きが、速いことがわかりました。中綿がふんわりふくれて、また、内部の水分をガーゼに伝え乾きを促進させます。ご使用前に必ず水洗いをされることをおすすめします日本初!寝装品で「エコテックス規格100」の最も厳しい「製品分類1(乳幼児製品)」を取得!これで、赤ちゃんも、安全で、安心して使えます。 もちろん大人も安心です。無添加、安全です。異物を極限まで除いた清潔な脱脂綿、ガーゼが主体 脱脂綿、ガーゼの製法を用いていますので、安心です。もちろん、蛍光染料をはじめとする各種仕上げ剤は、用いていません。ですから、アトピーの方にもおすすめです。【エコテックス規格100】繊維製品の安全性テストを実施するスイスに事務局のある国際共同団体です。エコテックス規格100は、いまや事実上の世界規格で、その定めた規格に基づき、試験され、認証された製品は、人の健康に害を与える有害物質を含んでいないことを保証します。【クラス1(乳幼児用製品)】 エコテックス規格100の製品分類は、使用される危険度によって分けられています。製品分類1(クラス1)は、ベビー用品に関するもので、乳幼児はなめたり吸ったりすることから、最も厳しいグループです。例えば、ホルムアルデヒドに関しては、測定値が検出限界以下である事が要求されます。つまり、この物質を含む加工は、実質的にできないという事です。又、pH値は肌に最も優しい範囲に決められており、染色/プリント品では乳幼児がなめても色素が流れ出ないように、唾液に対して堅牢であることも必要です。このように製品分類は、肌への接触が多いものほど、厳しい要求になっています。 肌を1番に考えた答えケガをしたときによく使われる脱脂綿やガーゼ。誰でも一度は消毒液を浸して傷口につけた思い出がありますよね。人の肌にとつて一番やさしく一番安全な寝具を追求した結果、医療の現場にも使われてきた「脱脂綿」と「ガーゼ」の組み合わせだけで作るという答えにたどり着きました。油分や汚れを完全に取り除くことで実現する、その抜群の吸水力と保温性を兼ね備えたパシーマは日本の寝具で初めてエコテックススタンダード100クラス1を取得。これは繊維製品に適用される人体に対する世界的な安全規格。その中でも一番厳しい分類であるクラス1は敏感な赤ちゃんの肌にもやさしく、有害物質を含んでいないものという証なのです。パシーマは赤ちゃんからご年配の方まで、すべての人に安心してご利用いただけます。 >>詳細を見る