ZERO AUDIO(ゼロオーディオ) ZH-DW
オススメ度
価格:8151 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ZERO AUDIOからコストパフォーマンス、音質に優れたイヤホンがまたやってきました!ZERO AUDIO ZH-DWX10 DUOZA(デュオザ)!まず見た目ですが、削り出しアルミボディーを使用していて、とてもスタイリッシュでカッコイイです。アルミの硬い感じが音にも表れている気がします。ケーブルがサイドにレイアウトされているので、装着感抜群です◎そして音質!デュアルダイナミックドライバーを使用しているので、高音、低音ともにしっかりと出してくれます。バランス良く聴けるので、比較的オールジャンルに対応していると思います。音がはっきりしているので、ロック等を聞く方には特にオススメです◎【レビュー日:2015/03/10】 今回ご紹介させて頂く製品はコストパフォーマンスも高く定評のあるZERO AUDIOのイヤホン【ZH-DWX10 (DUOZA)】です。一見すると今までのモデル(CARBO DOPPIO)等に比べても大きめの筐体です。装着感も少し重めなのでやや劣るかなという印象。2つのダイナミックドライバを積んでいるの仕方がないのかなと思いますが、サウンドの迫力はなかなかのものだと思います。特に低域の表現力が高いと感じました。また空気感、音の表現力の高さにも驚かされます。今までのZERO AUDIOの印象とはまた違う、新たな一面を持ったイヤホンだと思います。BA型の細な音ではなくダイナミック型のパワフルさをお探しの方、是非一度お試しください!【レビュー日:2015/03/13】 今回レビューさせて頂きます商品はZERO AUDIOのイヤホンZH-DWX10 (DUOZA)です。さすがZERO AUDIOと言う感じでコストパフォーマンスが最高です!まず目に付くのがアルミ削り出しのハウジング!老若男女誰にでも受け入れられるデザインだと思います。肝心な音ですが透明感のある中高域にしっかりガツンッとした低音が印象的ですさすがデュアルダイナミックって感じですね。BAでは物足りないと言うかたには持って来いですね!コストパフォーマンスが最高です!あえて悪いとこを言うならハウジングが少し耳から出ちゃう所くらいですかね(笑)皆さんに一度は聴いて欲しいイヤホンの1つです。【レビュー日:2015/03/13】 ◎特徴 ○2種類のカスタマイズ・ドライバーをタンデムマウントすることによりパワフルな重低音から繊細な広域までを臨場感豊かにあますところなく再生○削り出しアルミボディーによる優れた制振性○伝送ロスが少なくピュアな音源伝送を可能にするOFC(無酸素銅)を使用したフレキシブルケーブル○左右識別可能なからみ防止スライダー○ケーブルをサイドにレイアウトしたSSR(Side Strain Relief)デザインを採用、最適なウェイトバランスで安定した装着感を実現 ◎スペック 型式:デュアル・ダイナミック・スピーカープラグ:ステレオミニL型(Ф3.5mm)コード:OFCコード1.2m(Y型)質量:8.3g(コード除く)出力音圧レベル:100dB/mW再生周波数帯域:7Hz〜40,000Hz最大入力:150mWインピーダンス:20Ω付属品:シリコンイヤーピース:S・M・Lキャリングバック 保証:1年間  R8-J ブラック Bd005E SHE9730 ブラック SHE9720 ブラック ZERO BASS-03 ブラック CARBO TENORE CARBO BASSO CARBO DOPPIO CARBO MEZZO

詳細を見る

イヤホン

イヤホンジャック

イヤホン おすすめ

イヤホン ワイヤレス

イヤホン ランキング

イヤホンズ

イヤホンマイク

イヤホン bluetoo

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る