 |
オススメ度 |
 |
価格:648 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
品名 りんご箱 MA3KN(取手なし) サイズ 本体:幅290×奥行390×高さ120mm(内寸:幅272×奥行390×高さ111) 重量約1.1kg 材質 国産赤松材 無塗装 仕上げなし ※アウトレット品となります。 ブランド 木のはこ屋(Kinohakoya) 納期 1週間以内に発送 備考 ※材料、加工共全て日本製 木のはこ屋(Kinohakoya) 木のはこ屋(Kinohakoya)は、キープレイスが2011年4月に立ち上げた木箱専門のブランドです。東北の地で育った松(パイン材)や杉材を製材し青森の工場で組み立てられる木箱は、りんごが栽培される明治時代から始まりました。現在は商品を出荷するのにダンボールが一般的に使われていますが、普及する前は木箱におがくず等を敷き詰め、りんごを入れて出荷されていました。 青森県内では今でも木箱が一般的に流通しており、生産者が畑で収穫したりんごを選果して木箱に入れ、産地市場等に出荷しています。 キープレイスでは古くから使われている木箱に着目し、様々な用途で使用できるように商品を企画・開発して皆様にお届けしてまいります。 ・掲載の写真と実際の商品とでは、色や質感が異なる場合がありますので予めご了承ください。 ・仕上げを施しておりませんので角が立っていたり、ささくれ等出ていたりする場合があります。 ・無塗装品ですから表面が汚れやすくなっております。耐久性や防汚性を高めたい場合は、塗装されることをお勧めします。 ・パイン材は木の特性上、松ヤニが表面から出てくる場合も考えられますので、予めご了承ください。 ・天然木ですので木目や色、仕上がり具合など一つ一つが違うものとなります。 ・天然木特有の節もあり、小さい節抜けのものもございます。シンプルイズベストな、木のはこ。 何の飾り気もない、仕上げもしてない、塗装もしてない、ペーパーも掛けてない、ナイナイ尽くしのりんご箱なんですが、そのシンプルで素朴な風合いが良かったりするんです。 3k箱はA4サイズの雑誌がすっぽり入るぐらいの大きさで、小物などを収納するのに丁度いいサイズ。 1.5k箱や5k箱などと組み合わせて色々なものを収納することが出来ます。無塗装のままご使用いただいて、経年変化を楽しんでもらってもいいし、お好みのお色に塗装して使うのもいいと思います。 木箱の良いところはずうっと永く使えるということ。木製なので、壊れても修理が出来ちゃいます。昔の人達は壊れても修理して大事にモノを使う習慣がありました。現代の合理的な大量消費社会では修理するより買ったほうが安いなんてことがありますが、今一度昔ながらのスタイルを見直してもいいかもしれません。 使い込むほどアジの出る木箱です。是非一度、お試し下さい。
詳細を見る |