かんざしの最新NEWS

かんざしの気になるココ!!

ミニかんざし(黄銅製)桜・さくら・サクラ 三連 花舞上質鍍金(金メッキ)
オススメ度
価格:15768 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
桜は当工房の人気品! 上質な金メッキ仕様で新登場! 耳元で揺れると… シャラシャラと心地の良い音が…♪ 人気不動のハート形の桜の花びら! 花びらに見立てたスワロフスキーが揺れるたびに キラキラと光を放ちます。 桜は手作業で丁寧に彩色加工を施していますので 一点、一点、微妙に仕上がり具合が違います。 丁寧な彩色で可愛い桜の花になりました。 桜部は色が変わらない上質な高級金メッキ仕様。 鍍金を施す前、下地の黄銅は丁寧に鏡面仕上を 施しています。 鍍金の強度も有り変色しないので、お手入れが とても楽です。 職人の磨き加工、彩色等に拘った手仕事! コサージュなどに比べ小柄な割に存在感が有ります。 受注後、手作業にて丁寧に組み立てております。 和装は勿論の事、洋装でも違和感なく 合わせられるデザイン。 揺れると耳元でシャラシャラと…♪ 髪に付ける事で女性らしさを演出してくれます。 奥様、彼女へのプレゼントにも♪ 髪をより美しく見せる髪飾り! 贈り物にも、ご利用下さい。 ■製造 梅都工房 「梅都工房」は(有)京都銅器工芸にてデザイン・プラニング・製造された製品のブランドです。 「梅都」は明治時代後期より続く由緒ある蝋型鋳物師の名跡です。 ■製法 伝統的な蝋型鋳造法により原型を制作。 研磨、彩色等京都の職人が一つ一つ手作業で仕上げております。 ■デザイン 三代目平安梅都によるオリジナルデザインです。 京都らしい、洗練されたデザインは海外でも評価され、販売実績がございます。 ⇒三代目平安梅都の略歴を"京都工芸舎について"からご覧になれます ■材質  桜…黄銅製  スワロフスキー  珊瑚 ■仕様  エナメル樹脂加工  桜部…上質鍍金(金メッキ) ■サイズ  桜・大…径19mm  桜・小…径13mm  かんざし金具…75mm×10mm ★画像は鍍金をしていない物ですが商品は  上質鍍金の物になります。 ●黄銅製とは銅を主とし亜鉛を含む合金です。  主に銅が60%?70%亜鉛が30%?40% >>詳細を見る