 |
オススメ度 |
 |
価格:3580 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
送料無料/ポイント10倍タカシからプレゼント中! 沖縄大好きのタカシが、那覇まで現地の作家さんのホタル玉を買いに行って実現しました! ホタル玉とは、タカシが作っているトンボ玉と基本的には同じように造られています。その特徴は、ガラスビーズの中に銀箔が入ってるため、凄いキラキラして綺麗なのです。 沖縄大好きのタカシが、那覇まで現地の作家さんの作品を買いに行って実現しました!なので、ビーズが売り切れてしまったら、もう一度沖縄に行くまで入荷予定はありません。 ホタル玉といえば、沖縄の海を思い浮かばせる深いブルーの物が有名で、琉球ガラスと共に根強い人気があります。海の思い出に完璧な青いジュエリー。 銀箔による光の反射と、美しい色が豪華な印象を与えるかんざしです。長めなので、髪が長い方に特におすすめします。 とどめに、このホタル玉は蓄光材が混ぜられているタイプ。太陽の光を蓄えて、日没後もしばらくホタルのようにほのかに光る!めっちゃロマンティックですね。そのままでも、すごい綺麗やのに。お祭りやビーチに行って、夕刻になったらほのかに光っているなんて、考えただけでウキウキしますね。ただ、どれくらいの日光で、どれくらいの長さ光るかとか、効果が何十年続くかの詳細は正直タカシにはわかりませんので、ボーナス的機能と思ってご購入下さい。 かんざしの長さは約14.5cmで色はゴールド、飾りの部分長さ約6cmです。 サイズ・重量 とんぼ玉色 長さ14.5cm、とんぼ玉直径約16mm、全重量約12g ブルー 材質 沖縄ほたる玉(ガラス)、かんざしパーツ(合金、ゴールドカラー)、カットガラス、アクセサリーパーツ(ガンメタル色) 手工芸品 模様やサイズに個性があることをご了承お願いいたします。原材料に含まれる微細な気泡が入っていることがあります。 沖縄ほたる玉かんざしには他にも以下の3色があります。
>>詳細を見る |