 |
オススメ度 |
 |
価格:1944 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
中国バーシャ村の人々との10年 竹田武史 新潮社トウゲンキョウ ノ キ タケダ,タケシ 発行年月:2015年11月18日 予約締切日:2015年11月10日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784103340324 竹田武史(タケダタケシ) 1974年、京都生まれ。同志社大学神学部卒。写真家・井上隆雄氏に師事し、1997年から5年間、国際日本文化研究センター主催の日中共同研究プロジェクト「長江文明の探求」に参加。記録カメラマンとして中国各地に取材を行う。2001年、フリーランスとして独立。日本文化のルーツを求めてアジアの自然、文化、思想をテーマに旅のルポルタージュを手がける。2010年、コニカミノルタFOTOPREMIO大賞、2014年、京都府文化賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/桃花源記/第1章 夏の風/第2章 秋の棚田/第3章 雪降る村/第4章 田植えの頃/第5章 桃源郷はここに/エピローグ そこは“幻の理想の園”…古の詩人が想い描いた隠れ里“桃源郷”を求め、中国貴州省の山中、棚田広がる苗族の村に通った日々。村人たちとのふれあいと、近代化の波に翻弄される村の姿、そして家族の想いを、撮り、綴った、美しきノンフィクション。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学
詳細を見る |