修道院のお菓子 スペイン修道女のレシピ (天然生活
オススメ度
価格:1512 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
スペイン修道女のレシピ 天然生活ブックス 丸山久美 地球丸シュウドウイン ノ オカシ マルヤマ,クミ 発行年月:2012年05月 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784860673413 丸山久美(マルヤマクミ) 料理家。東京生まれ。スペイン家庭料理教室「Mi Mesa」主宰。アメリカ留学後、ツアーコンダクターとして世界各地をまわる。1986年からスペインのマドリードに14年滞在。現地の料理教室に通いながら、家庭料理を学ぶ。この間に、修道院めぐりを始める。帰国後、スペインの家庭料理をベースにしたレシピを紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 春から夏へ(クレマ・カタラーナ/聖クララのドーナツ ほか)/第2章 秋から冬へ(ブニュエロ/パネジェッツ ほか)/第3章 修道女の伝統菓子(サンティアゴのケーキ/生クリームのビスコッチョ ほか)/第4章 修道女のいつものお菓子(りんごのケーキ/ビスケットのケーキ ほか) 厳しい戒律のもと、つつましく暮らす修道女たち。修道院では、中世の時代から、レシピを大切に守りつづけています。材料が豊富にはない時代に生まれたレシピなので、つくり方はとてもシンプルですが、しみじみおいしくて、どこかほっとする味わいです。素朴でかわいい修道院のお菓子、50品。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン

詳細を見る

お菓子

お菓子の城

お菓子の家

お菓子 英語

お菓子作り

お菓子 レシピ

お菓子屋さん

お菓子 簡単

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る